Baby Carrier Mini in Light gray 3D Jersey - BabyBjörn

結果発表

2024 BabyBjörn Photo Contest

ベビービョルン フォトコンテスト グランプリ決定


2024年度もたくさんのご応募ありがとうございました。
お子さまとの素敵なシーンを共有いただき、ベビービョルン社員一同あたたかい気持ちになりました!

GRAND PRIX

抱っこ紐部門


翔太パパ、葵ママ、ちーくん

涼しい日に抱っこ紐でお散歩🍃引っ越す前に住んでいた近くの川沿い。

晴れてて雲が少ない日は🗻が見えてここ歩くのも大好きだったなあ~

抱っこ紐部門

受賞Comment

この度は素敵な賞をいただきありがとうございます。 生まれてからいまでもずっと抱っこ紐が大好きな息子。家族3人で色々な場所に出かけ、たくさんのはじめてを共に経験しました。いっぱい遊んだ後抱っこ紐に入ったとき、安心した表情を見せてくれることが癒しの一つです。私たちを優しく繋いでくれるベビービョルンの抱っこ紐の存在に感謝しています。

GRAND PRIX

バウンサー部門


ちびママ

\ 脚の揺れがご機嫌バロメーター🦵🏻🦵🏻 /

バウンサーの申し子のお兄ちゃんから5年の時を経て弟ももれなくバウンサーLOVER👶🏻💕

バウンサー部門

受賞Comment

グランプリ受賞という光栄なご連絡に驚くとともに、大変嬉しく思います。今回応募したのは次男の写真ですが、長男もバウンサーが大好きで兄弟揃ってバウンサーとともに大きくなりました。小さかった長男は春から一年生、次男は1歳になりました。バウンサーに乗る2人の姿が、忘れられない幸せな思い出です!

GRAND PRIX

キッチン部門


りっくんパパ、りっくんママ、りっくん

ベビービョルンのお食事スタイは妊娠中にアカチャンホンポで見かけて可愛い〜ってなってた🩵

つけてみると洗いやすくて食べこぼしもキャッチしてくれて万能だな〜と♡♡

キッチン部門

受賞Comment

この度はグランプリに選んで頂きありがとうございます。食べることが大好きな息子のとびっきりの笑顔。スタイのおかげで食べこぼしも気にせずに食べることができ親もストレスフリーです。これからも好き嫌いなくたくさん食べてスクスクと成長して欲しいです。本当にありがとうございます。

抱っこ紐部門

はるママとはるちゃん

何気に4ヶ月目にして、抱っこ紐デビュー抱っこ紐がこんなに便利なものだったとは島根に引っ越して、なかなか気軽に外出できずにいたけど、ようやくお出かけが楽になってきました。

楓くん

抱っこマンの次男くんとお庭でひなたぼっこ

父ちゃんとさくちゃん

ベビービョルンの前抱きに初トライ
お姉ちゃんが気にかけてお世話してくれて安心して眠くなったよ

はる

すべり台での1枚です。1歳の娘はまだひとりで公園で遊んだりすることは出来ませんが、ベビーキャリアを使って色んな遊具で一緒に遊んでいます。歩けるようになるまでの貴重な時間。あとどれくらいあるか分からないので、思う存分楽しんでいます。

りおちゃん

水族館で初めての前抱きデビュー。きらきらひかる水槽に感激しているようで親もとっても嬉しかったです。

バウンサー部門

いっくん

100days腱鞘炎になってからポチったベビービョルンのバウンサー!
抱っこ王子なのでまだまだ抱っこ!!!と言われるけど1ヶ月使ってようやく乗るのに慣れてきて揺ら揺らで笑顔も見せてくれるように
おかげで手が大分良くなってきました

りくくん

大きくなってきたな♡

ゆずぴ

︎/
バウンサー
新生児の頃からかれこれ5ヶ月愛用中
大きくなったなぁ

ゆうちゃん&ひなちゃん

2人ともお気に入りのバウンサーです。この日は2人同時に乗せてあげると大喜び。ゆらゆら揺らしながら楽しんでいました。

すぐるくん、やえちゃん

ベビービョルンに弟をのせて、ゆらゆらしながら話しかけているお姉ちゃんです。弟もおかげで上機嫌!

キッチン部門

とうりくん

美味しいマンマでニッコニコ
口の周りいっぱいに食べ物をつけながら必死に食べる息子くん
でもベビービョルンのスタイがあれば、豪快に食べても服が汚れないから大丈夫
食べこぼしも大きなポケットでキャッチしてくれるからイスや床に食べ物が落ちなくて後片付けがラクラク♪
そして洗いやすいので、パパも助かっています

つーパパとあゆくん

離乳食が始まった時から、ぼくのキッチンアイテムはベビービョルンずっとお世話になっててお気に入りの食器たち。そんなぼくはもう2歳8ヶ月になりました
あーんなに泣いていたごはんの時間。
今ではスタイも卒業して1人で食べられるようにスタイは卒業したけれど、食器類は一式ベビービョルンを使ってます

ふうくん てんくん

日常の生活で欠かせないエプロン
0歳の離乳食のときからお世話になってます

りっくん

とても可愛いベビービョルンのスタイ。デザインも素敵で、洗いやすく、食事の時には必需品です。スタイをつけるとご飯かなー!と分かるみたいでニコニコ笑顔になります。

えまちゃんとりんちゃん

「スタイ、一緒だね〜!!」と嬉しそうなお姉ちゃん。お姉ちゃんが離乳食を開始した時から毎日愛用していたベビービョルンの小さいスタイを妹へ。おそろいのスタイを着けてご飯を食べられるようになったことが嬉しくてたまらない様子の姉と、初めて離乳食を食べる妹の様子です。これからもおそろいのスタイを着けて、二人でたくさん美味しいものを食べようね!