)
愛され続けるベビービョルンの名品
ベビービョルンのアイコンアイテムの一つ、バウンサー “BLISS(ブリス)”。無駄の無いシンプルでスタイリッシュなデザインの中に優れた機能をたくさん兼ね揃えています。
この連載では、ベビービョルンの名品アイテムを実際にご使用いただいている多様なゲストをお迎えしてインタビューと共に全4回でご紹介しています。
第2回目は高いファッションセンスとキャンパーとしても人気の笹原洋介さんがお子さまと一緒に登場。是非ご覧ください。
第1回目はおしゃれで親しみやすいファッションとライフスタイルが同世代の女性に支持されているyuiさんが登場。是非ご覧ください。
Pick up item
Baby Bouncer Bliss
ベビービョルンバウンサーの最新モデル。機能美を追求したロングセラーアイテムで、赤ちゃんがうっとりするような上質な揺れを提供します。
)
Q1
Blissを選んだ理由は何ですか?
— sassan's VOICE
友人から勧めて頂いたのがきっかけでした。決め手になったのは成長に合わせて使っていける事。軽くてコンパクトになるので部屋の移動や収納スペースを圧迫させない事です。
子供のことを考えた機能性や安全性など、安心して使えるポイントが多くあったことも選んだ理由の一つです
)
Blissのお気に入りポイントは何ですか?
)
— sassan's VOICE
キルティングシートの肌触りがよく、見た目もインテリア馴染みやすいので気に入っています。3段階に調整できるので、遊ぶ時、休む時など用途に合わせて角度を変えられる点はとても使いやすいです。ベルトの着脱が簡単でストレスもありません。
)
Blissがあって良かったと思う日常のシーンはどんな時ですか?
)
— sassan's VOICE
お座りが不安定な時期でもバウンサーに乗せているとこけてしまって泣いたりしないので安心して家事や自分の時間を持つことができので助かっています。
)
)
Q4
Blissに乗せた時のお子様の様子はどうですか?
— sassan's VOICE
生後5ヶ月ごろは毎日1~2時間程度使ってました。 寝転んでる視界とは別の視界を楽しんで見ていました。 動いてみようとして、自然にバウンドしていました。 乗せると基本はずっとご機嫌です。
)
今後ベビービョルンの製品で欲しいアイテムはありますか?
)
— sassan's VOICE
離乳食を進めているので現在一番気になるアイテムです。統一感があるので食卓の雰囲気も良くなりそうです。ご飯が楽しいと思ってもらえるように食事以外にもテーブルウェアにもこだわりたいです。
日常の一コマ
)
キャンプに持って行ってテント内で使用している様子
)
バウンサーに乗って親の顔が見えてご機嫌な様子
Profile
)
Yosuke Sasahara @sassan0530
高いファッションセンスとライフスタイルが人気のインフルエンサー。Youtubeチャンネル「sasayui vlog」では妻で人気インフルエンサーのyuiさんと育児の様子なども配信中。キャンパーとしても注目されている。
Masterpiece of BabyBjörn
Photograph:Keisuke Saito
Hair&make-up:Hiromi Kozasa
Styling&model:Yosuke Sasahara
:blur(2))
)





:blur(2))
:blur(2))
:blur(2))
:blur(2))
:blur(2))
:blur(2))
:blur(2))
:blur(2))
:blur(2))
:blur(2))
:blur(2))
:blur(2))
:blur(2))
)
:blur(2))
)
:blur(2))
)